神奈川県横浜市磯子区原町9-9

>サイトマップ

ちば歯科TEL:045-751-8880FAX:045-751-8863

根管治療

根管治療の重要性

根の先端の状態が悪いと(骨の中に膿が溜まったままにしておくと)下の写真のように、歯の周りの骨までなくなる事があります。通常は、この写真の状態まで悪化すると抜歯の対象となる事が多いですが、この患者さんの場合には根管治療の予後が良く、次の写真の状態に回復しました。
すべての患者さんで、同様の結果が望めるわけではありませんが、このように回復させる為には、根の中の消毒が重要です。 当院では、根管の状態を患者さんにも確認してもらいながら(消毒の綿の状態でわかる)根管内がきちんと改善してから最後の薬を根の中に詰めるようにすることで最善を期しています。
また、根管治療の内容によっては再発しないようにすることもできます。

術前
矢印
術後

赤丸の黒い部分が、骨の無くなってしまった箇所です。随分と骨が回復しました。

INDEX|
最初のページです。
医院紹介|
ちば歯科の医内の設備などのご紹介です。
アクセス|
アクセス方法と医院情報のご案内です。
歯周病|
歯周病のご説明です。
根管治療|
根管治療のご説明です。
レーザー治療|
レーザー治療のご説明です。
予防歯科|
予防歯科のご説明です。
小児歯科|
小児歯科のご説明です。
ホワイトニング|
ホワイトニングのご説明です。
入れ歯|
入れ歯のご説明です。
サイトマップ
サイトマップです。
Copyright (c) ちば歯科.All Rights Reserved.
  • INDEX
  • 歯周病
  • 根管治療
  • レーザー治療
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • ホワイトニング
  • 入れ歯
  • 医院紹介
  • アクセス
  • TEL:045-751-8880FAX:045-751-8863
  • ちば歯科院長ブログ
  • 診療時間 月火水金 9:00~12:00 / 15:00~19:00 土曜日 9:00~12:00 / 14:0~16:00 休診/ 木曜・日曜・祝祭日
  • 住所:神奈川県横浜市
       磯子区原町9-9
    根岸駅から徒歩7分
    電話:045-751-8880

今すぐ かんたん ネット予約